設立年月日 |
昭和39年7月21日 |
本社 |
〒738-0007 広島県廿日市市城内3丁目17-1
TEL0829-34-2171 FAX0829-34-0721 |
資本金 |
3,260万円 |
従業員 |
総数 290名 |
取引銀行 |
もみじ銀行
中国銀行
三菱UFJ銀行 |
商工センター支店
広島西支店
広島支店 |
役員 |
代表取締役社長 |
小早川 昌士 |
取締役会長 |
小早川 尚士 |
取締役副会長 |
小早川 晃治 |
常務取締役 |
田岡 直之 |
常務取締役 |
森坂 満代 |
取締役 |
柳田 尚香 |
取締役 |
大上 孝幸 |
取締役 |
塚原 優太 |
監査役 |
小早川 香澄 |
|
決算 |
年一回 十二月末 |
|
|
沿革 |
|
昭和39年 7月 |
資本金60万円で広島市本川町に広島包装用品株式会社として設立。 |
昭和42年12月 |
本社社屋を建設。本川町より現住所に移転。 |
昭和44年 8月 |
尾道営業所を開設。 |
昭和44年
9月 |
尾道工場を建設。 |
昭和48年 3月 |
資本金2,000万円に増資。 |
昭和48年10月 |
防府営業所を開設。 |
昭和49年 8月 |
資本金3,260万円に増資。 |
昭和57年12月 |
社名をヒロホー株式会社に変更する。 |
昭和62年10月 |
佐伯工場を建設。 |
平成元年 7月 |
岡山営業所を開設。 |
平成4年 1月 |
尾道第2工場を新設。 |
平成4年 12月 |
東広島営業所を開設。 |
平成5年
1月 |
北九州営業所を開設。 |
平成5年 7月 |
佐伯工場にて段ボールケース製造を開始。 |
平成5年 10月 |
佐伯商品センターを新設。 |
平成8年 5月 |
岡山支店岡山工場を新設。 |
平成12年10月 |
岡山東営業所開設。 |
平成13年 8月 |
広島営業所を広島市から廿日市市へ移転。 |
平成16年 5月 |
防府営業所を移転し、山口営業所と改称。同時に山口工場を新設。 |
平成18年 1月 |
三原工場を開設。 |
平成19年 1月 |
北九州営業所を移転し、九州支店、九州工場を新設。 |
平成20年 3月 |
廿日市工場を開設。 |
平成22年 3月 |
三重工場を開設。 |
平成25年 6月 |
名古屋港営業所を開設。 |
平成27年 3月 |
滋賀工場を開設。 |
平成28年 1月 |
滋賀営業所を開設。 |
平成28年 3月 |
名古屋港営業所を移転し、岐阜海津営業所と改称。 |
平成31年 1月 |
岡山東営業所をANNEX岡山東に、三重工場をANNEX三重に改称。 |
令和2年 5月 |
本社を廿日市市城内へ新築・移転 |
|